|
デカップリングコンデンサの配線について |
|
|
|
電源ノイズを取ることを目的にデカップリングコンデンサを使用しますが、このデカップリングコンデンサはICの電源ピンの近くに配置するだけではその効果を発揮しません。上記の例ではICのピンの近くから電源を供給してコンデンサに接続していますが、このような接続では電源ノイズを取ることが出来ません。 |
|
|
|
|
デカップリングコンデンサは、ただ電源ピンの近くに配線すればよいという訳ではなく、その接続する順序も重要になります。上記のように電源供給はデカップリングコンデンサを通してICのピンに接続するようにするとノイズ除去効果が得られます。またGND側は多層基板であっても、同層でGNDピンに直接つなぐことを心掛けることでリターンパスが最短で確保できます。 |
|
|
電源ノイズを抑え、安定した電源をICに供給する為には、必ずデカップリングコンデンサを通してから電源を供給する必要があります。また、GND側はデカップリングコンデンサとICのGNDピンを同じ層で繋ぐことを心掛け、さらに近くにGNDビアを打つ事により電源ループが小さくなりノイズを抑えることが出来ます。 |
設計のポイントを動画で解説
|
|
|
|